Tuesday, 19 August 2014
vol.714 きつねの盆踊り
静岡で過ごす夏はノスタルジック。
神社の境内での盆踊り、浴衣で踊る地元の人たちは
不思議ときつねのお面を付けているように見えた。
夜中12時頃まで、大音量で踊りまくる。
なんかすごく日本民族を感じるというか。
こんな21世紀でよかった、というか。
きっとこの先、どこの国の人に生まれ変わっても、
変わらぬ日本の情景を目にした時、
懐かしさを止められないんだろうなぁ。
そんなことを思いながら眺めてた提灯の灯り。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment