とりわけマンガを全部持ってる。というほどではないものの、私たち世代は夜の7時台や夕方5時台大半のひとがアニメ「ドラゴンボール」を観ていたはずである。悟空の子供、悟飯が生まれ、スーパーサイヤ人が出てきた頃から大人になっていったのか、だんだん疎遠になっていったものの、あの当時は男子にはもちろん女子にも国民的アニメだった。今のNARUTOに匹敵するか、それ以上だ。
何年か前実写で映画かするという話を聴いた時、もちろん多数の日本のもしくはアジアの俳優がハリウッドに進出するだろう、と思ったがすでにアメリカのドラマや映画に出演している田村英里子のみにとどまった。
原作者の鳥山明氏は「まったく違うドラゴンボールとして、観てください。」と答えているが、それもまた元のアニメの世界観を知っていると醍醐味だと思う。
特に原作がアニメだけだけに、「日本語の響き」を重視し、浜崎あゆみを全世界共通テーマソングにを抜擢。主題歌「Rule
」はスピード感溢れる"あゆワールド"を展開し圧巻。宇多田ヒカルではなく"あゆ"!!というのが、大正解だったと感じる。
日本では明日3/13(金)ついに全国拡大ロードショー解禁!!!!
No comments:
Post a Comment