Wednesday, 28 November 2012

vol.640 眞木さん

最近、眞木さんのことを思い出していた。
眞木さんというのは、私が社会人になる時に本当にお世話なった人。
ミッキーマウスのネクタイが大好きなおじさんでデザイン会社の社長。
一緒に仕事をしたのがキッカケだった。

娘のようであり、友達のようであり、年の離れた恋人のような存在(笑)で、 
よく「デイト」といっていろんなところに飲みにつれて行ってくれた。

奥さんと娘さんたちをこよなく愛し、
日本人にはめずらしいおちゃめで素敵なジェントルマンの白いひげのおじさん。

ある日、「眞木さん、末期(眞木)ガンなんだって。」と笑えないギャグを言ってきた。。。
眞木さんにはやり遂げたい仕事があって、手術をおくらせたのでもう手遅れだったとのこと。

もう亡くなって6年くらいたつ。
だけど、新宿のネオンの中に立つ元気だった頃の眞木さんをすぐ思い出せる。
不思議なもので、闘病生活をしていた頃の眞木さんは私の記憶からすっかりなくなってる。

元気かな?元気だろうな。
大好きなPeace缶のタバコ、また吸っているんだろう。

眞木さんは今に繋がる仕事の恩人のような人で
出逢うべくして出逢った人。

そんな人はずっと
心の中で生き続けるというのは、本当のことだ。




Monday, 26 November 2012

vol.639 冬の空気


@グランベリーモール南町田

ロケの仕事で行ったんだけど、駅がアウトレットモールと繋がってて
こじんまりとしてかわいかった~
 それに同じ東京といっても空気が澄んでる!
昔町田に住んでたけど、懐かしかったな。

ってことで、仕事しながらも色々人間ウォッチングしてました。
とにかく、素敵なご夫妻が多かった!
あとかわいいワンちゃんたちも多かった!

何気ない幸せにほっこりしました。
冬ってそういうの特に感じるよね。
家族って素敵だよね。
 
このパキっとした冬の空気好きだわ。
特にクリスマスまでは魔法がかかってるみたいに
街がキラキラするからね。

(25日を過ぎると門松とかが出て来て
一気にロマンチックじゃなくなるけどそれもよし。)

Tuesday, 20 November 2012

vol.638 勝手にゴシップを語る

海を越えて親友F氏からメール。
「元気~?」とかから始まるのではなく、「浜崎あゆみ、なんかすごいことになっちゃってるね!」
という内容ww やっぱ気になってた?と即レス。

というか、私もバックダンサーまろとあゆの「熱愛宣言」が出てから気になって仕方なかったの。
自分に関係ないし、どうでもいいことなのは承知だけど、このゴシップ感もたまらないのよね・・・
「なぜ浜崎あゆみは、まろを選んだのか。」というところが。

浜崎あゆみは孤高のトップアーティストでありながら、
普通にダメオトコに騙されちゃう純粋な女の子なのでは、とか。
単なるあゆの遊びにまろが付き合って、話題作りをしただけなんじゃないか、とか。

色々憶測しちゃうわけ。
ま、憶測なので、真実は何とも言えません。

ただ、離婚調停中の奥さん Rさん。
不倫の末、彼の子供を未婚で出産した(らしい)モデルのSさん。

彼女達はこの真実を知ってるんだろうね。

あゆと親しいmikajohnさんがツイートしてた。

『病』なのに『愛』だと錯覚して思い込んでしまわないようにね! 
若いときは誰でも間違えるんだけどね! 

さすがっす!

Thursday, 15 November 2012

vol.637 10年の関係

もう10年もお世話になってる美容師Sさんと飲み。@スペインバー
お互い忙しすぎるため、やっと実行!yay !
 
出逢いは10年前だった。あの春だわ。
なんて話しながら。

Sさんはその間に独立して店を2店舗経営、某有名シャンプーの監修もやってるやり手なひと!
そして20前半で結婚してて、かなり理想のパパ!

そんな私たちが話してたのは、80年代のヤンキー話w
Sさんの実家が、中学生ヤンキーに唯一パンチパーマをほどこしてくれる床屋だったため、
お父さんが「神」と呼ばれてたとか・・・w 爆
そんなどうしようもない会話ができる10年の間柄だわw

たぶん一生髪はSさんにお願いすると思う。

そんな長年の関係に乾杯!


この食べ放題のパン超おいしかった!

Saturday, 10 November 2012

vol.636 神秘的なメッセージ


今日の朝、東窓のカーテンのすきまから差し込む光が壁に反射して
ロンドンのアストロロジーストアで買ったウィンドチャイムの影が浮かびあがってた!
上の部分は太陽の形のまん中に黄色いストーンがついている造り。
はじめ、何?って思ったよね。
これって太陽の角度とか、カーテンの隙間の具合、ウィンドチャイムの位置とかででは
なかなか現れないもの。

神秘的だったのでパチリ。
いいことある予感!

Thursday, 8 November 2012

vol.635 ナビスコカップ決勝 清水エスパルスvs鹿島アントラーズ


いい試合してながら負けたー!

試合前に3Lの赤ワインが秒殺。
しかもこの天気でテンション↑↑
試合後ももちろん飲みに行きましたとさ。
祝杯だとよかったんだけどね。
そのわりに楽しかったけどw

あともう一歩だったな。
次は元旦にこの場所で会おう。

絶対タイトルとるぞエスパルス!

それにしてもこの景色だから国立はやっぱり都会ね。
早く改修工事してもっと広くなって欲しいー!
ウェンブリーレベルにw