Tuesday, 28 June 2011
vol.437 楽観主義
私はとてつもない楽観主義。
突発的に起こってしまうこと以外は、流れでたいていのことはうまくいくと思っている。
悪いことや間違いが起こる時は、流れに逆らっている時。
無理やりとか、頑固になっていたりとか。
楽観主義は精神力もいるし、
実は「楽観」じゃなくて「信じる強い心」だと気づき始めた今日この頃。
Saturday, 25 June 2011
vol.436 Tahiti 80
今夜は震災の影響で延期になっていたTahiti80のライブへ。
思いっきりパワーチャージしてきます★
ビールとgood music 楽しみだぁ〜
so sweeeet!!!
Sunday, 5 June 2011
vol.435 いつか行きたい場所1- orkney island
それはスコットランドの上シェットランド諸島手前にある島。
エジンバラやグラスゴーからは飛行機で渡ります。
ring of brodgar (別名:太陽の聖堂)
こんなストーンサークルもあったり、ストーンヘンジより神秘的なイメージ。
しかもイギリス最古!
scarabrae
原住民のピクト人の遺跡。
ピクト人のいうのは、全身に蒼い入れ墨を持つ、北ヨーロッパの謎の先住民族。
この後、スコットランドに移り住んだみたい。
バイキングの襲来もうけたらしく、
ルーン文字も多くみつかっている。
old man of Hoy
実は昔夢の中で、この崖の上を飛んだことあります・・・(いや、ほんとに)
あまりにもリアルだったから気になって場所を調べたら、ここにありました(汗)
なんてなぜorkney islandに思いを馳せてしまったかというと、
コレを聴いてたから。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)